感謝状贈呈式
昨日、長年講師を務め、シニアパソコン教室に貢献して頂けた、
織戸伸雄さん、栗本美穂さんへの感謝状贈呈式が行われました。
平成14年4月からシニアパソコン教室が開講し会長を務めているのが
第1期生・修了証明書番号第1号の雑賀会長です。
織戸さんと栗本さんは第3期生で、織戸さんは主に河北・河西、
栗本さんは東部で講師を務めて頂いてました。
なんと、約18年間講師を務めてくれていました。
今後は講師から、またパソコンの知識を深く学ぶために生徒として
参加していただいています。

雑賀会長の挨拶の風景

雑賀会長緊張してませんか?(笑)

小川理事長もお話して頂けたのですが、
カメラマンが話に夢中で撮り忘れちゃいました^^:

左から、栗本美穂さん、小川理事長、雑賀会長、織戸伸雄さん
18年間、本当にありがとうございました。
パソコン教室も19年目に突入しており、
新しい講師の方々も増え、貢献して頂いております。
これからもシニアパソコン教室を末永く宜しくお願いします。
織戸伸雄さん、栗本美穂さんへの感謝状贈呈式が行われました。
平成14年4月からシニアパソコン教室が開講し会長を務めているのが
第1期生・修了証明書番号第1号の雑賀会長です。
織戸さんと栗本さんは第3期生で、織戸さんは主に河北・河西、
栗本さんは東部で講師を務めて頂いてました。
なんと、約18年間講師を務めてくれていました。
今後は講師から、またパソコンの知識を深く学ぶために生徒として
参加していただいています。

雑賀会長の挨拶の風景

雑賀会長緊張してませんか?(笑)

小川理事長もお話して頂けたのですが、
カメラマンが話に夢中で撮り忘れちゃいました^^:

左から、栗本美穂さん、小川理事長、雑賀会長、織戸伸雄さん
18年間、本当にありがとうございました。
パソコン教室も19年目に突入しており、
新しい講師の方々も増え、貢献して頂いております。
これからもシニアパソコン教室を末永く宜しくお願いします。
この記事へのコメント