外国人観光客の受け入れ・・・
政府は6日、訪日外国人観光客の受け入れを6月にも
再開する方向で調整に入りました。
これに先立ち、小規模な訪日客ツアーを早ければ5月中
に試行することも検討しています。
コロナ感染対策の制限解除、これに続く外国人観光客の
受け入れ解除。
霞を食べて生きていけない以上、経済活動は必須です。
しかし、コロナが高齢者などに重症化を招く状態は依然
変わっていません。
残された対策は、4回目ワクチン接種でしょうか。
接種のすすんでいるイスラエルの研究グループの発表では
新型コロナウイルスワクチンの接種を4回受けた60歳以上
の人は、3回受けた人に比べ、入院するリスクが64%低下
するという分析結果でした。
3回目の接種を受けて少なくとも4か月以上たった60歳から
100歳の人のうちことし1月10日からの40日間に4回目の
接種を受けた人は32万8000人余り、受けなかった人は
23万4000人余りでした。
これらの人で新型コロナウイルスに感染した人の症状の
経過を比較したところ、4回目の接種を受けた人は3回接種
した人に比べ入院するリスクが64%低下したほか
死亡するリスクは78%低下したということです。
4回目があるということは、5回目もあるのでしょう。
しかし、高齢者に残されているのは、接種を続けていくこと
だけでしょうか。
治療薬ができるまで。
何はともあれ、マスク・消毒・換気の行き届いた場所の選択。
現在の、健康維持の秘訣でしょうか。
この記事へのコメント