最悪の事態・・・
和歌山県は14日、県内で新たに149人が新型
コロナウイルスに感染したと発表しました。
3日連続で過去最多を更新です。
大阪府では新たに14日、2826人の感染が
確認されました。1日の新規感染者数としては
過去3番目の多さです。
また、1日の新規感染者数が2500人超となる
のは、去年9月2日に確認された2501人以来
約4か月ぶりです。
京都府では1日の感染者数としては過去最多と
なる671人の新型コロナウイルスへの感染が
確認されています。
近畿では、兵庫県で929人、滋賀県で281人
奈良県で158人の新規感染者が確認されています。
なお、和歌山県の感染者の保健所管内別の内訳は
和歌山市61人、橋本22人、田辺21人、岩出17人
湯浅16人、新宮6人、御坊1人、県外在住者5人。
和歌山市、橋本、湯浅は過去最多。うち1人は重症。
クラスターの認定は1件。香川県で8、9日に開
かれたアイスホッケーの社会人大会に出場した
男子県選抜チーム。14人のうち、これまでに
選手4人と監督、コーチ計6人の感染が分かった
そうです。また、すでにクラスターに認定されて
いる岩出管内の成人式後にあった同窓会で、新たに
感染者が1人など、これまでの発表と合わせて、
二つの同窓会で38人のクラスターとなり過去最多。
入院者は481人で病床使用率は81・4%。
ここまでくれば、健康食とか、日々の運動とか
関係ないように思えてきます。
まず消毒・換気・マスク・三密回避です。
兎にも角にも、感染しないことにつきます。
この記事へのコメント